第38回北海道ブロック大会 稚内大会

分科会Section Meeting

分科会1

再エネ最先端見学

参加費:5,000 円(昼食付)
定員:40 名
場所:稚内市内各所
時間:12:30~16:00

再エネ最先端見学

日本最大規模で最先端技術を結集した風力発電施設と蓄電施設をご見学いただきます 普段は関係者以外立入禁止のスポットへもご案内します。

生活・経営・環境

分科会2

カーリング体験

参加費:7,000 円(昼食付)
定 員:30 名
場 所:稚内みどりスポーツパーク
時 間:12:30~16:00

全日本大会も開催可能なリンクにて専任コーチからのレクチャーを受けられます センスがあればオリンピック選手も夢じゃない!

文化・雇用・国際

分科会3

異世界の絶景!白い道サイクリング(ガイド付き)

参加費:8,000 円(昼食付)
定員:20名
場所:稚宗谷丘陵白い道
時間:12:30~16:30

再エネ最先端見学

映えスポットとして近年人気急上昇で北海道遺産にも指定されている周氷河期地形とホタテの貝殻で出来た異世界の絶景ポイントをガイド付きでサイクリング電動アシスト自転車を利用するので体力に自信のない方もお楽しみいただけます。

企業・環境・文化

分科会4

大沼カナディアンカヌー&CAFEでスイーツ

参加費:10,000 円(昼食付)
定 員:12名
場 所:大沼バーニャビレッジ、稚内市内CAFE
時 間:12:30~16:30
(6名ずつの2グループで入替制)

白鳥も飛来してくる自然豊かな絶景スポットをガイド付きのカナディアンカヌーで巡ります。 自然に癒された後は稚内自慢のスイーツにも舌鼓! 稚内満喫のスペシャルな分科会です。

福祉・文化・自治

分科会5

2つのサウナを堪能!稚内の絶景サウナで整うタイム

参加費:10,000 円(昼食付)
定員:16名
場所:大沼バーニャビレッジ、ホテルめぐま
時間:12:30~16:30
(8名ずつの2グループで入替制)

再エネ最先端見学

てっぺんで整うならこの分科会!壮大な自然の中でのアウトドアサウナと、地元のサウナーが大絶賛する人気ホテルのサウナを贅沢に2箇所お楽しみいただきます。身体の中から明日への活力が湧いてくるスペシャルな分科会です。

生活・経営

分科会6

美味いもの市場 in TEPPEN

参加費:2,000円
定員:200名
場所:稚内駅前広場
時間:12:30~17:00

昼からグルメを堪能したい!という皆様のために地元の食材を中心にご賞味いただける市場を用意しました!参加者の方には飲食引換券、特産品が当たるかもしれない抽選券付きのチケットを配布します。まだまだ食べたい!という方は現金にて追加注文も可能ですので、たっぷりとご賞味ください。

生活・経済